ブログについて

まず初めに、当ブログ『Excellentな思考術』へお越し頂きありがとうございます!

このページでは、当ブログ(Excellentな思考術)のコンセプトについて解説してます。

ブログのコンセプト

ぽんずの業務改善ブログの軸とコンセプトについて解説します。

ブログの軸は「子育て中心の生活」したい中年サラリーマン

ぽんず
ぽんず

私(@ponzu_works)は、現在40代のサラリーマンです。

詳細は、プロフィールに記載してますので割愛しますが、現在は製造業(中小企業)で働く40代です。中小企業は、深刻な人手不足と言われていますが、それを肌で実感する日々。

あわせて読みたい
プロフィール 現在は、中小企業で働く40代のサラリーマンです。 そんな中年のおじさんでもExcel(エクセル)とPowerPoint(パワポ)のスキルさえあれば、何歳からでも人生を好転できるこ...

子供たちもまだ幼く、また2022年7月には待望の第六子が生まれます。だから、仕事にフルコミットできる状況ではなく、何よりも妻と子供たちを優先しなきゃならない状況です。

仕事の量も責任も多い40代が、「家族との時間を最優先にする」ために日々の試行錯誤を記録する・同じような境遇の人に少しでも役に立つ情報を発信するために運営するブログなんです。

ブログのコンセプトは業務改善で残業を減らして定時退社

当ブログのコンセプトは、工場や製造業の方には聞きなれた『業務改善業務効率化生産性向上』です。

もう少し具体的に表現すると、下記のITスキルを用いて『業務改善・業務効率化・生産性向上』を実現し、定時退社を目指す40代サラリーマンのブログです。

  • Power Automate(RPA)の導入およびスキルの習得
  • Excelのスキル向上
  • ExcelVBAの習得

コメント

コメントする